忍者ブログ
PC改造日記です。(いまんところは)
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

google analytics
https://www.google.com/analytics

最高。ほかのアクセスログ解析ツールいらないんじゃないかな?

PR
中日新聞:北朝鮮「核実験行う」

「俺たちのことを忘れんなよ!」ってかんじ?
とりあえずは脅しだけどやるだろうね。イランも合わせて何か活動を行ってくるんじゃないかな。
この1ヶ月ぐらい地政学リスクが収まっていたけど中間選挙前に再度ふきだしそうだ。

市場はどのように反応するかな。

現在のHP:94,750(-4850) 
種追加。こんぐらい一気に儲かればいいけどねぇ・・・。

なんだか原油くそ安い。
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V%3A5
WTIが58.45。

おかげでダウも過去最高値更新。
DOW11727.34。

引き続き警戒だな・・・・。

裁定取引アルゴリズム完成。
きちんと動いているようだ。このアルゴリズムだと、1日に0.1%程度の金利は確実に出せるみたい。
ただ信用枠を利用するので、1日の取引金額に制限があるのが痛い。もっと金利がほしい。

今度は平均移動を追っかけるアルゴリズムを作ってみよう。

とりあえず株価取得して、アルゴリズムに渡すとこまではできた。
明日から1週間ほど動作させてデータを蓄積しよう。
ひとまず当初予定していた裁定取引用の指数連動型投資信託と日経225を全部購読してみる。

アーキテクチャー的にはメッセージキューを利用することとする。
市場が開いている間は株価の取得部とトレーディング部、あとは口座管理部に分かれてそれぞれ、メッセージを交換し合うスタイルになる。
プラットフォーム、言語は.Net CLR、C#を利用する。.Netは特定のインスタンスをリモートで利用する手段としてWebService、.Net Remotiing、メッセージキューといろいろ選べる。
そのうち負荷が高くなったときに分散させるからそんときにかなり便利になりそうだ。
DBはMySQL。SqlServerExpressはかなり満足いくんだけど、DBがMAX 4Gではね・・・。1日に1Gはデータが増殖することを考えると、ちょっと無理だ。

一般銘柄のタスクの流れ

  1. コレクターシステムが夜間に全銘柄の情報を定期的にYahooから抜いてくる。
  2. オシレーターシステムが抜いてきたデータでオシレーターを作成する。
  3. アナリストシステムが作成したデータを利用してトレンド分析を行い翌日のそれぞれの相場を予測する。
  4. 上昇トレンドが見込まれる銘柄でそれぞれトレーダーを登録する。
  5. トレーダーはアナリストシステムの過去の分析結果に従って銘柄ごとの最適な売買アルゴリズムが設定される。
  6. 09:00にトレーダーシステムスタート。
  7. トレーダーはデータパブリッシャーからデータメッセージを受け取り、受け取ったタイミングでアルゴリズムを起動する。
  8. 適切な売買タイミングになった時点で口座システムへ発注する。

こんな感じかな。

DDE

株ツールおきば
http://www.geocities.jp/dnetcafe2/
楽天証券RSS(リアルタイムスプレッドシート)を使ったツール、DDE関連のC#コードサンプル等

すげぇありがたい。一気に工程を短縮できる。

RSS

現在のHP:79650+100(-4850)

利益確定。アメリカの株価が行き過ぎている気がする。しばらく調整するだろ。
また安部政権が好材料だしまくりなのはいいことだが、何も実績を上げていない政権に市場が高評価を出しすぎるのは自然じゃない気がする。

いろいろ考えてみたけどシステムトレードは結局リアルタイムに板情報を見ないといけないわけで、売買対象銘柄を1000程度としても、HTTPで1秒間に1000回アクセスするのは現実的に難しい。

結果的にはRSSがCORBAで通信していて、かなり高速なのでパフォーマンス的に見てどうしてもRSSを利用せざるを得ない。

あと今データ保存用のRDBとしてSqlServerExpress2005を利用していたがExpressは1DB 4GBまでしか利用できない。最初は4Gあれば余裕かなと思ったけどザラバベースだと1日に8GBずつデータが増えてゆくので足りなさすぎ。

というわけでMySQLに乗り換えることにした。

来週から1週間ほどデータを集めて、その後アルゴリズムを作成してシュミレーションを行おう。

現在のHP:79550+1400(-4950)

いいぞいけいけ。美しい国、日本。
美しいってこういうことなんだ。いやー毎日相場がこんなんだったら大歓迎だよ。

とりあえず丸三証券に口座を作ることにする。しばらくはアルゴリズム調整だな。
2ヶ月完全無料だって。2ヶ月間はシステム売買で1ティック抜きを1日に1000回ぐらいやろう。

自動売買系のWEBを見てるけど結構みんな苦労してるみたいだ。
圧倒的にRealTimeSpreadSheetが多い。ただDDEの障害で落ちるケースが多いみたい。
RSSかマケスピのプロトコルを解析して、Javaでやり取りできればいいんだけど・・・。

現在のHP:78150(-6350)
ヤフーやや減り。また4万切る機会がっあたら買い増そう。

とりあえず明日は外国人の買い戻しに焦点が当たりそう。
安部政権は売りか買いか。

今現在システム売買用の株価の取得をYahooでやってるんだけど、なんてことはない楽天証券のRealtimeSpreadSheetを使えば、いくらでも情報が取れるじゃないの。

なーんだ。

DDEで通信する必要がるらしいって。おい!何十年前のテクノロジだよ。わざとじゃねぇのか・・・。

結構自動売買は盛んみたいだね。
ただみんなVBAとDDEでがんばっちゃてるみたいだから、とりあえずDDEじゃなくて.NetのRSSラップするクラスを作ってSourceForgeにでも上げとといたげようかな

っていろいろ調べてみたけど、NDDEとRSSて結構異常終了するみたい。だめだな。
そこまで短期売買をする気はないので(短期はシステムトレード向きじゃないと思う)今のyahoo方式で問題なしだ。

システム売買の方針を以下のとおりに決めよう。

  1. スイング、デイトレ、 スキャルピングはだめ。損する。人間がやって損するものはシステムがやっても損する。
  2. 裁定取引(ペアトレード)は低リスクでアルゴリズムがほとんど必要なく、まず損失が発生しないので行うこととする。
  3. 中長期取引は平均移動とストキャスティクスを使って行う。
  4. 大相場のとき(時に下落)を判断するため過去の暴落パターンをニューラルネットワークに覚えこませ、取引を停止する。

以上。

MACD(マックディー)はだめだめだった。1980年から今までMACD-シグナルクロスで投資させても、元本50%しかのこらなかった。
5-25平均移動のクロスで売買すると105%なことを考えると単純な平均移動の優秀さがわかる。
25-75平均移動のクロスで売買すると88%。

とりあえずバブル崩壊を通過して105%を超えるパフォーマンスが出せるアルゴリズムを開発したい。
あとは今はロング(買い)だけで勝負してるからショート(売り)もさせてみた場合どうなるか考えてみたい。

そういえばあと経済成長率と日経平均株価の相関関係を調べてみたけど、
F検定結果0
ひとまず経済成長率と株価の関係はまったくありません。為替とはややあるようですが・・・。どちらかというと株価が先行指標みたいです。株高になると続いて円も高くなるようです。
日本の株価はよくわからない理由で決定されています。
あまり経済統計指標を気にするのはよくなさそうです。

現在のHP:78250(-6450)
ちょっと回復。やれやれ。

システムはとりあえず5日平均移動、25日平均移動のクロス売買できるやつを作ってみた。
ヤフーと日経平均でやってみたけど、ヤフーは所持金100万でやると現在は1億5000万円。
日経平均は105万になった。日経平均はちょうどバブル崩壊から、金融不振あたりでかなり値下がりしている中でとんとんできているからまぁ悪くないほうだろう。

今度はMACDで試してみようかな。

最終的にはローソク足、RSI、RCI、MSCD、平均移動、平均移動乖離あたりを組み合わせ、さらにセクターごとにトレンドを分析するようなアルゴリズムを作っていろいろシミュレーションして、本当に売買させてみたい。

現在のHP:77450(-7250)
かなり下値硬い。しかし、戻らん。むー。

今株価の分析システムを作成している。
人手で全部の株価をチェックするのは不可能なので。
とりあえず

  1. 平均移動ベースで反転、またはゴールデンクロス銘柄を選別
  2. PER、EPS、ROEベースで日々割安な銘柄を選別
  3. セクターベースで上昇率の高いセクターを選別
  4. テクニカルベースで反転しそうな銘柄を選別

ぐらいを行って、売買をシステム仮想的に行わせてみる。どの戦略が効率的かな?

そういえば現場でWEBページからPDFをダイレクトにプレビューや印刷ダイアログをスキップして直接プリンタに印刷させるという要件が出てきた。結果的にはAcrobatReaderだけでほとんど問題なくできることがわかったんだけど、割と帳票ツールを提供しているベンダから1本2~3万ぐらいでそういうダイレクト印刷ツールが販売されててあごきな商売だなと思った。

しかしまぁ帳票ツールは高すぎだね。

株:
現在のHP:77900(-6800)

クーデターはかんべん。
まぁ経済的な影響はほとんどなさそうだけど・・・・。
まぁがまんだな。

今の日経平均の下落は、政権交代とあわせて手じまいしている投資化が多いためと見る。
ひとまず新閣僚の発表を見たい。ナンピンはまだしない。

とりあえず、自分の家のサーバーの電源を落としておきたいので、メールサーバーとWEBサーバーの移行を決定した。
メールはGMAILに移動。ブログはここに移動した。
GMAILは逆にサービスがよくなってびびるぐらいですな。スパムが一切こなくなったのがうれしい。
ブログは使い勝手が妙にいい。最近のサービスは無料でもかなりいいね。
サーバーは1ヶ月ぐらい稼動させたら電源を切ります。

株:
現在のHP:48700(-6000)

すごい!-20%近いパフォーマンス・・・。おれは天才か。
いやマジで下げ止まんない。この株やばい。

とりあえず種3万追加。
現在のHP:78700

しかしまぁ10万以下の株はやばいね。

とりあえず運用資金は嫁さんにボッシュートされたので、ためた小遣いでやることにした。

現金:16500
株式:38200

2427 アウトソーシング 38500で参入。
2日連続ストップ安銘柄。赤字転落で売られた銘柄。
とりあえず、8%の自社株買いで下げ止まった。
12月期の黒字転換が本物なら下げた30%は戻るだろう。
去年のEPSはひどいもののそれまでは順調に推移している。
派遣社員の声は悪くないので少しは信用してみる。
初日は-300。1日で10万損していたのに比べるとだいぶせこいな・・・。

来週の目玉はなんと言ってもG7だろう。円安がテーマになることは間違いなさそうだが。
ただ2月のG7での貿易不均衡、元安発言にもかかわらず相場は現在まで硬直的であった。
今回はどのような共同声明になるかが注目される。
利上げ停止・・・って何で株下がって、ドル上がるんだよ。
読みが外れたな。
日経225 -345

きましたな。世界的な仕手が。
イスラエルはやりすぎですな。
ユダヤ人は金で何でもできると思ってるのではないだろうか。

今週の相場は先週までの上昇トレンドから下落トレンドにスイッチする。
今日のCME15450から開始して、中東情勢の深刻化と円高を嫌気して週末には14500に近づくだろう。
7/18につけた14437を割り込むことがあれば更なる下値を模索することになるはずだ。
しかしながら、企業の第一四半期の好調な決算を受け14000を割り込むようなことはないと思われる。

本日イラン向けに国連安全保障理事会が非難決議を行いアメリカが経済制裁が可能になると思われる。
いまだ、中東情勢は不透明でどういった決着となるか予測できないが、こうした外部環境の改善が株価の上昇の転機になるのは間違いないだろう。

だいぶ回復してきた。
疲れているせいか家族への対応がおざなりになっている気がする。
難しいところだ。
風邪ひいた。
6末のプロジェクトが終わったので気が抜けたらしい。
6末は初めてリーダーとして仕事を行ったのでずいぶん疲れていたのだろう。
しばらく休もうかな。
原油高すぎ。やばい。
実質WTIで72ドルだけど、これだけのドル高水準で72ドルは高い。
利上げ打ち止め観測ならば、一気に原油高。
もうだめ、これ以上は下がんない。

000

-200000
シボンヌ

デリバティブはすげぇな。1日で10万損失出るかよ・・・。

北朝鮮はだいぶ消化できてきた。来週はFOMC。
FOMC抜けで本格的な株高局面に突入する。とおもう。

株高ということでひとまず買ってみた。
7831 ウイルコーポレーション

テクニカルだけ見て買った。どれどれ財務諸表でも見ますかね・・・、

え、やばい


営業利益0円で最終利益6億。予想修正しまくり。そして大量の売り掛け。
そしてなんかとてもインサイダーっぽい値動き。
超仕手銘柄。

それでも、1日に10万は損したりしない。デリバティブよりはリスクが低い。
持ち越し。金利1000円払う。

だいぶさげてきた。
予想のしようがない・・・。
とりあえず、今日の寄りで下げきったところでプットを売りましょうかね。
現金:439000
日経平均:14,750.84

今週も割りと予想通りだった。
でも資産減らしちゃだめか。
日経平均のコールを買ってその日に売却してみた。+16%。3万しか買わなかったけど、恐ろしい価格変動率だねこりゃ。

G8財務相会合は特にサプライズはなかった。
しいて言えば人民元に関する記述が削られたぐらいか。ややドル高、円安要因になるだろう。

イラン問題は核包括案に修正案をイランが出してくるらしい。
イランとしてはできるだけ時間を稼いで濃縮を進めて、核保有宣言をし、絶対に米国から侵略されないようにしてから交渉をしなくてはならない。
IAEAの査察受け入れは自殺行為だから、そもそもありえないだろう。
時間はイランに味方する。下手に戦争をするよりは、危機感をあおり原油を高値で張り付かせておく戦略がアメリカを苦しめ、中東を富ませる。
アメリカは超エネルギー消費国だから、これはきつい。今はドル高に誘導することによって一時的にしのいでいるが、ドル高による貿易赤字の拡大はブッシュ政権を窮地に追いやるだろう。
現時点のままドル高誘導のための高金利による金融引き締めを継続するとアメリカ発の金融恐慌に陥る可能性が高い。
アメリカは7月15日までに決着をつけ、結果によってはイランへまずはG8で経済制裁の決議を行うこととなるだろう。
ただそうすると原油は一気に80ドルへジャンプアップ。
この状況では長くは持たないので、できるだけ早い段階で戦争を仕掛けることになるはずだ。

ただまぁ、環境という面で考えると今のようなエネルギーがぶのみ成長を世界に改めさせるいい機会かもしれない。

こうした背景を踏まえて株式市場はいっそう低迷するだろう。
ただし、日本の株式市場においては、超低金利もあるので、下値では配当性向の強い銘柄に関してはかなり内需の下支えがありそうだ。
政治家が行っているように日本経済のファンダメンタルズはかなりいい。原油高でも省エネ大国日本は割りと平気だろう。最終的には円高にもなるしね。
最悪状態(WTI100ドル)のボトムとしては、12000円を予想する。

Wカップはテロの危険性があるのでほんのわずかマイナス要素として作用するだろう。
ただ中東も参加している大会なので、テロが起きる可能性低いのではないだろうか。

イスラエルとパレスチナはまたいざこざを始めたようだ。
最悪内戦が始まるだろう。マイナス要素だ。

【今週の予想】
日銀金融政策決定会合が今週はある。売買は見送られるため金曜までSQ値14480.0をはさんだ戦いになるだろう。
金曜に15000台回復なるか?
米国は重要指標が目白押し。すべてマイナス要因となるだろう。ダウは10500ポイントを守りたい。
イランはぎりぎりまで回答を遅らせる明確な理由があるので、状況の改善は今週はありえないだろう。

月曜はNY市場の下げと、イスラエルとパレスチナのロケット砲の打ち合いをまず消化しにかかる。
CME14635.0で張り付き。すぐにSQ値14480.0割れする。やや戻して14550ぐらいで引ける。

火曜は前日米国の米5月財政収支と米FRBバーナンキ議長講演でNY市場が下げるので、あわせて下げ。
SQ割れ。14450。

水、木と米国の重要指標を受けてNY市場が下げるので、あわせて下げ。
日銀金融政策決定会合まち14300。

金曜。
利上げが遠のき、15000回復。ほんとなかなぁ?
システムトレードノウハウメニュー
広告
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆきお
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1977/01/21
職業:
アプリケーションエンジニア
趣味:
相場
自己紹介:
システムトレードで大もうけですわ!
ってことにならないことがよくわかりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゆきおのPC改造日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]