日経平均:16,486.91
残高
現金:496,225
株式:0
毎日ちょっとづつ減っているな。よくない傾向だ。
機械受注統計の前に買い集めて、指数がよくないのを見てから売ったが、最終的には高値で引けた。
はっきり行って最近の金融は迷走している。市場との会話(口先介入)がうまく言ってない証拠だ。
まだこれから日本は総裁選、米国は中間選挙があるなど、地政学リスクは高い。
WSJの円高容認を米国政府がしているという話も、「言われんでもわかっとるわい」って感じで正直あまり材料視する必要はないだろう。円安容認を米国政府がしているならサプライズだが。
日本の財務省は無視。強いドルの話はスノーから直接聞きたい。
明日は材料不足でいっそう低迷するか。
ただ徐々に下げ幅は縮小しつつある。が、自立反発もアジア通貨高から高い水準は望めないだろう。
材料
5月のニューヨーク連銀景気指数、12.4に低下??市場予想を下回る
北海ブレント先物、大幅続落・1バレル70ドル台後半
G7の後から明らかな世界的に景気の調整局面に入っている。
原油もだんだん安くなっているようだ。
円はもうちょっと調整されるだろう。
株式は年後半に総裁選後円安とあわせてじわりじわりと上がるシナリオがよさそうだ。
残高
現金:496,225
株式:0
毎日ちょっとづつ減っているな。よくない傾向だ。
機械受注統計の前に買い集めて、指数がよくないのを見てから売ったが、最終的には高値で引けた。
はっきり行って最近の金融は迷走している。市場との会話(口先介入)がうまく言ってない証拠だ。
まだこれから日本は総裁選、米国は中間選挙があるなど、地政学リスクは高い。
WSJの円高容認を米国政府がしているという話も、「言われんでもわかっとるわい」って感じで正直あまり材料視する必要はないだろう。円安容認を米国政府がしているならサプライズだが。
日本の財務省は無視。強いドルの話はスノーから直接聞きたい。
明日は材料不足でいっそう低迷するか。
ただ徐々に下げ幅は縮小しつつある。が、自立反発もアジア通貨高から高い水準は望めないだろう。
材料
5月のニューヨーク連銀景気指数、12.4に低下??市場予想を下回る
北海ブレント先物、大幅続落・1バレル70ドル台後半
G7の後から明らかな世界的に景気の調整局面に入っている。
原油もだんだん安くなっているようだ。
円はもうちょっと調整されるだろう。
株式は年後半に総裁選後円安とあわせてじわりじわりと上がるシナリオがよさそうだ。
PR
この記事にコメントする